アバター及び衣装の出展募集について

<aside> ⚠️

第5回目は招待と公募のハイブリッド募集となっております。この資料の第三者への共有、公開はお控えください。 更新:2025/06/16

</aside>

<aside> 📌

第5回出展募集中 〆切 : 6/30 |イベント日時 : 7/24

</aside>

プロジェクトの使命

<aside> 🏁

ソーシャルVRやアバターの文化の魅力を伝え、広めること。VRChatのユーザーの増加、アバターの文化、経済発展に貢献すること。

</aside>

VRChat_2024-08-19_23-19-14.922_1920x1080.png

※写真:むってぃー

プロデュース:Project EAUploader ふう

ディレクター:むってぃー


イベント 1Dozen Collection を知る

<aside> 💡

イベントコンセプト


「生きる」アバターや衣装と出会えるイベント。

多種多様なアバターや衣装と出会えるイベントであり、参加者が最新のトレンドや新着アイテムを一挙に抑えることができるコレクションイベントをつくります。 ファッションやデザインに興味がある方が集まり、紹介したアイテムを購入していただく他、アイデアやインスピレーションを発見できる機会を提供します。

※当イベント(VRC Avatar Collection | 1Dozen Collection)は非営利イベントです

主催: Project EAUploader

</aside>

<aside> 🌹

ランウェイモデル


Silky Charm

Virtual model/actor group

Silky Charm @Virtual model/actor group (@SilkyCharm) on X

数々のイベントでモデルやアクターとして活躍するモデル / アクターグループ Silky Charm 所属のモデルがランウェイを歩きます。

image.png

モデル紹介

</aside>

<aside> 👀

イベントの様子(過去開催)

</aside>

<aside> 🎯

ターゲット


1. メインアバターを探しているユーザー

自分のアバターを探す際に「こんなアバターがある」という選択肢を幅広く紹介し、自分が探し求めていたアバターを見つける機会をつくります。イベント参加者がより、自分に合っている、適性のあるアバターに出会える機会を提供します。

2. アバターや改変に興味・関心があるユーザー

固定のアバターをずっと使用するのではなく、アバターや衣装の改変をファッションとして取り入れ、自分の個性やスタイルを表現することを楽しんでいる購買意欲の高い方に向けて展開を行います。

</aside>

<aside> 🌐

VRChatの外の世界へ発信


このイベントのもう一つの大きな目的は世界へ発信すること。「ランウェイショー」および「ファッション誌」という形で、アバターの世界を外の世界へ発信していきます。

例えば…

<aside> <img src="/icons/send-to_blue.svg" alt="/icons/send-to_blue.svg" width="40px" />

リンク


Web

イベント、およびイベントにて紹介したアイテムはWebにて紹介します。

Gallery

Blog

お知らせやイベントのレポートなどを公開しています。

ブログ

X

イベント情報や作品紹介はコチラ

VRC Avatar Collection (@VRC_AvaColle) on X

YouTube

イベントの配信や映像コンテンツの配信を行っています。

VRC Avatar Collection

</aside>


出展について知る

イベント「1Dozen Collection」はクリエイターの皆様からVRC Avatar Collectionが作品を「お預かり」してコンテンツ制作やイベント制作、運営を行うイベントです。なお、出展料は無料となっております。

<aside> ⭐

</aside>

<aside> ✅

</aside>


その他 出展特典

<aside> 🌟

</aside>